2.8 ファミコンオフ会(レトロゲーム)ありがとうございました!<第1回>

2.8 ファミコンオフ会(レトロゲーム)ありがとうございました!
目次

ファミコンオフ会!Akira BAR with T×カフェキャビンコラボ企画

初めての企画!ファミコンオフ会!!

どんな感じだったのか、当日の様子などをまとめてみました😊

ファミコンオフ会の様子!

初めての企画だったので、

しかも自分の思いつき&願望がかなり強い企画だったので、

あきら

どうなるかなぁ・・・。
みんな楽しんでくれるかなぁ・・・。
ってか、人集まるかなぁ・・・。

と正直、楽しみ半分ドキドキ半分でした。笑

でも、、、

心配をよそに、、、

ファミコンオフ会の様子6

かなり盛り上がりました。😆

あきら

良かったーーーー!笑

やっぱりみんなピコピコを求めていらっしゃったのですね✨

みんなでワイワイゲームしたかったんですね!!😁

こちらはヨッシーのたまごをプレイ!

ファミコンオフ会の様子2

懐かしいーーー🥹

落ちものパズルゲームはルールがわかりやすくみんなで楽しめるからいいですよね😁

テトリスとかも盛り上がりましたよー!

こっちでは、、、カービーだったかな??

ファミコンオフ会の様子3

こちらでは格闘ゲームの定番!
ストリートファイター2!!!

ファミコンオフ会の様子4

初代の方ですね!
エドモンドが弱くて嘆いておりました。笑
(ターボも用意してました。ターボだとエドモンドの張り手がエグいエグいw)

カセット(ファミカセ)を持参してくださった方もいらして、上記のゲーム以外にもいろんなゲームを楽しみました😊

かなえさんありがとうー!(モニター3台で遊べる贅沢さ✨)

当日は贅沢にもモニター3台・ゲーム機3台で楽しみました😁

こんな感じで、

ファミコンオフ会の様子5

モニター3台で遊べたので、一人一人の待ち時間も少なく、みんなでワイワイ楽しむことができ大満足😊。

場所を提供&オーガナイズしてくださったかなえさん(カフェキャビン)には感謝しかないです🙏

モニター3台&広々キッチン付き(ピザが温められた&氷やお酒も冷やせた)で贅沢に遊べたのはかなえさん(カフェキャビン)のおかげです🙏

ほんとかなえさんありがとうです😌

1番盛り上がったゲームは・・・!?

さて、この日1番盛り上がったゲームといえば、、、

ファミコンオフ会の様子1

ぷよぷよでした!!

師匠(10歳)が負けない負けない。😂

彼を倒そうと大人気ない大人たちが全員本気になってかかったのですが、、、見事全員撫で切られましたね。笑

リベンジに燃える🔥大人もいたり、、、熱くなりましたねー!

めっちゃ楽しかったです。笑

個人的には、

ファミコンオフ会の様子7

くにおくんシリーズも大好きなので、次回はコントローラー4つにしてくにおくん大運動会とか出来たらなーと野望を抱いております。

次回もやるよ!(喜びの声&次回希望者多数)

今回不安混じりで始まったファミコンオフ会でしたが、、、

想像以上にみなさん楽しんでくださって、かなり嬉しかったです😂

終わった後も喜びのお声多数!

次回の開催のご希望多数!!

ファミコンオフ会の様子8

・・・というわけで!

第二回ファミコンオフ会(レトロゲームオフ会)も開催します!!

まだ日時は決まってませんが、、、おそらく4月ぐらいに開催できればなと!!

ぜひその時はまたご一緒に遊びましょう!!

あきら

その時までにぷよぷよ練習しとこかな、、、笑
スト2も😂

日程が決まりましたら、X(あきらのアカウント)オプチャ(Akira BAR with Tメイン)でお知らせできればなと思います。☺️

よろしくお願いします‼️

おまけ

ファミコンオフ会の様子9

マリカーもいいよね😁

最後は、

スーパーファミコンと一緒に写真を撮りました。笑

みなさん満面の笑みだった・・・笑

ファミコンオフ会の様子10

お見せできないのが残念です笑

あきら

そういえば子どもの頃スーファミ買った時、テンション上がったなぁー
スーパーマリオワールドを見た時の映像の綺麗さは衝撃的だった笑
みんなもそれを思い出しての笑顔だったのかな!?

次回も楽しみですー!!!

2.8 ファミコンオフ会(レトロゲーム)ありがとうございました!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ADDressLife🏠×多拠点生活🏍/ワーホリ🇬🇧🇳🇿/海外ボランティア🇬🇧/楽しく生きていきたい/仲良くしていただけたら嬉しいです😊/KIN30/INFP/40カ国旅🎒/ボルティー/アクセスバーズ/占い/Akira BAR with T🥃やってます

コメント

コメントする

目次